Terraform
前提 方法1. ヒアドキュメント 方法2. ヒアドキュメント + chomp 前提 こういうやつ。 json = "{\"key\": \"value\"}" 余計な文字が入ってるとミスるのでもうちょっと見やすく書きたい。 Rubyであればこういう場合 ' (シングルクオーテーション)が使えるん…
前置き 手順 Terraformのbackendを書き換える Terraformで使ってるIAMユーザやIAMロールがterraform.tfstate.tflockにアクセスできるようにする この時点でTerraform実行時にDynamoDBが不要になっているはずなのでTerraformを実行する 問題なければTerraform…
これ何? 最初の構想 GitHub Actionsで動かす これ何? https://github.com/tfutils/tfenv で使われる .terraform-version を自動でバージョンアップするためのツールです。(制作期間2日) github.com 最初の構想 最初は https://github.com/minamijoyo/tfu…
tl;dr; 前置き モチベーション テンプレートリポジトリについて 頑張った点:Terraformを実行するための初期設定をCloud FormationやDeployment Managerで行うようにした tl;dr; github.com github.com 前置き 9月くらいにGitHub ActionsでOpenID Connector…
GitLab CIでTerraformをいくつか動かしてるのですがGitLab CI独自の機能をうまく使うといい感じにCIができるようになったのでメモ 前提 ベースになるジョブをincludeで別リポジトリから読み込むと便利 include導入前 include導入後 メリット 上記templateで…