2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
それぞれ内部で使ってるYAMLのライブラリを差し替えたことによるメジャーバージョンアップ https://github.com/sue445/zatsu_monitor/releases/tag/v2.0.0 https://gitlab.com/sue445/tanuki_reminder/-/blob/master/CHANGELOG.md#100 元々 gopkg.in/yaml を…
前置き Title Abstract Details 2019/08: なにもなかったサーバサイド 2020/02: AppEngine 2021/01: Heroku 2022/09: Cloud Run Functions 2022/09: Doorkeeper APIを直接呼ぶようにした 2024/05: Connpass API v1の仕様変更 2025/04: Connpass API v2への移…
x_post_sanitizerとは モチベーション x_post_sanitizerとは github.com Xのポストに含まれる t.co のような短縮URLを展開したりその他いい感じにするgemです。 だいぶ前に作った https://github.com/sue445/tweet_sanitizer の後継にあたります。 sue445.ha…
github.com https://github.com/tomykaira/rspec-parameterized/blob/master/CHANGELOG.md#v200-2025-05-02 主な変更点 https://github.com/whitequark/parser がRuby 3.4以降では積極的にサポートしないようです。 *1 そのため、Ruby 3.4以降では https://g…