- 背景&前置き
- tl;dr;
- 自己紹介
- 2025-08-13 20:17:Xでアーカイブ作成開始
- 2025-08-14 17:17:アーカイブ作成が完成したのでTwilogにアップロード開始
- 2025-08-14 18:22:04:Twilogで圧縮解凍処理完了
- 2025-08-15 15:33:09:Twilogでインポート完了
背景&前置き
【アーカイブの取得方法】
— Twilog公式 (@twilog_official) 2025年8月12日
復旧に必要となるアーカイブは、Xからダウンロードしておく必要があります。
アーカイブの作成には、24時間程度を要するので、早めにX側に作成依頼を出しておくことをお勧めしますhttps://t.co/o3FZEzqXfp…
Twilog復旧後のデータ復旧は自分で行う必要がありました。
10年以上Twtter(現X)をやってるツイ廃(自称)でどれくらい時間かかるのか記録として残しておくと面白そうなのでメモ。
Twilog運営の皆さん復旧本当に対応乙です...
tl;dr;
Twitterを10年以上やってるとTwilogの復旧に40時間以上かかるから気をつけろ
自己紹介
Twitterの利用開始日は2008-04-26なのでTwitter歴17年。
2025/08/15時点でツイート数は490,443(77.6件/日)ツイート
2025-08-13 20:17:Xでアーカイブ作成開始
Chromeの閲覧履歴によると下記ポストを見たのが20:17頃だったので時間は間違っていないはず。(これを見た直後にアーカイブ作成開始した)
【アーカイブの取得方法】
— Twilog公式 (@twilog_official) 2025年8月12日
復旧に必要となるアーカイブは、Xからダウンロードしておく必要があります。
アーカイブの作成には、24時間程度を要するので、早めにX側に作成依頼を出しておくことをお勧めしますhttps://t.co/o3FZEzqXfp…
2025-08-14 17:17:アーカイブ作成が完成したのでTwilogにアップロード開始
XからTwitter(Xではない)のアーカイブが完成したよってメールがきた。Xのアーカイブ作成だけで21時間弱
アーカイブサイズは約8.3GB。Xデータ、名前がかっこいい
2025-08-14 18:22:04:Twilogで圧縮解凍処理完了
zipをアップロードして解凍するまでで1時間
2025-08-15 15:33:09:Twilogでインポート完了
圧縮解凍完了からさらに約21時間かかったらしい。Xでのアーカイブ作成から数えると43時間くらい。