GCP
tl;dr; 前置き モチベーション テンプレートリポジトリについて 頑張った点:Terraformを実行するための初期設定をCloud FormationやDeployment Managerで行うようにした tl;dr; github.com github.com 前置き 9月くらいにGitHub ActionsでOpenID Connector…
社内勉強会で発表したら好評だったので公開 注意 問題1 問題2 問題3 問題4 問題5 おまけ:発表中の社内の反応 余談 1年前の僕 2ヶ月前の僕 関連クイズ 注意 全問解けても仕事の役にはたちません ググるのは禁止 問題1 Q: 正しい組み合わせはどれか? AWS: Cl…
前置き 注意点 Cloud Functionsのデプロイ方法 デプロイ時のログの場所 Cloud Functionsのデプロイで使われるビルド環境 Cloud Functionsのデプロイ時の処理 前置き 個人ツールをCloud Functionsで動かしてるのですがある日突然デプロイできなくなりました。…
前置き 検証コード Gemfile app.rb ローカルでの実行結果 Cloud Functions上での動作確認結果 前置き Cloud Functionsにデプロイする時には gcloud functions deploy を使います。 そこで bundle install も自動で実行されるのだけど、その時に --without de…
gcp-secretmanagerenvについて 作った経緯 使い方 gcp-secretmanagerenvについて GCPのSecret Managerのラッパみたいなやつで、 gcp-kmsenv のSecret Manager版です。 github.com 作った経緯 本番環境(GCP)ではSecret Managerを使うのでいいんだけど、ロー…
AWS Lambda CI/CD俺的ベストプラクティス - くりにっき のCloud Functions版です sue445.hatenablog.com 最近Cloud Functions使うことがあってCI面からフレームワークなどを検討しました。AWS Lambdaほどガッツリ使ってないので比較対象が少ないのはご愛嬌 T…
github.com モチベーション 使い方 FAQ Q. Secret Manager使えばいいのでは? モチベーション condo3 で app.yaml 内に Cloud KMS で暗号化した秘匿値を埋め込みやすくするために作ったモジュールをライブラリ化しました。 とはいえGoogle App Engine専用と…
タイトルが全て 事象 Cloud RunにDockerコンテナをデプロイしたが、gcloud run deploy --allow-unauthenticated *1 で全公開にしてるにも関わらず /_ah/health (コンテナ内で動いてるアプリのヘルスチェック用のエンドポイント)を呼ぼうとして401エラーに…