くりにっき

フルスタックキュアエンジニアです

2013-01-01から1年間の記事一覧

GithubにあるリポジトリをTravis CI連携する手順 #junitbook

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #7 のハンズオン用。このエントリではJava(Groovy)について書いていますが他言語でもだいたい同じです。 前準備 : MavenかGradleでテストできる状態にあるプログラムをGithubに公開する 1 : Travis CIにアクセスする …

RubyMineのシンタックスハイライトがすごかった件について

おわかりいただけたろうか? 分からなかった人のためにもう一度RubyMineはヒアドキュメントの識別子によってさらにシンタックスハイライトができる模様。 1つのファイル内で複数のシンタックスハイライト適用されるエディタなんて初めて見たよ。。。*1せっか…

ゆとりさんステッカーを作ってみた #yutori_history

はじめに これは ゆとり Advent Calendar の6日目ですゆとり( @megascus )さん転職おめでとうございます! 5日目 @toru_inoue さんの IT技術者が教える本当に失敗しないBBQ でした 6日目:ゆとりさんステッカーを作ってみた ステッカーの詳しい作り方は いろ…

Google App Engine上でgroovyスクリプトを動かす「GAErminal」を作りました #gaeja #nanohack

リリカルハッカソン で作っていたものを正式公開しました。 概要 GAE(Google App Engine) + Terminal = GAErminal (読み方:がーみなる)Google App Engine上でgroovyスクリプトを動かすことができます https://github.com/sue445/gaerminal サンプル 利用用…

社内でJenkins勉強会を開催しました

他の会社だと1つのJenkinsをみんなで使うという運用(な気がする)ですが、うちの会社の場合だと個人やアプリで好き勝手にJenkinsを乱立させてます。 他の人はどんな風にJenkinsを使ってるのかなーと思って何人かに声をかけて開催してみました。 登壇者は自…

Twitter API 1.1でも CI したい

以前LTでしゃべった内容をブログ用に再構成してみます 冒頭に結論 Twitter API 1.1対応は廃止されたAPIだけ対応してもダメ ことの発端 AZusaar!!のテストにて 1テストケースずつ -> GREEN テストスイート一括実行 -> RED という事象が発生 WHY ? RateLimitに…

「TDD Boot Camp Tokyo 2013-03」に参加してきました #tddbc

TDD Boot Camp Tokyo 2013-03 にTAとして参加してきました。つぶやきまとめ:2013/03/16 TDD Boot Camp Tokyo 2013-03 #tddbc - Togetter主催の id:katzchang さん、タダ酒を飲ませてくれた会場を提供してくださったVOYAGE GROUPさん ありがとうございました…

Jenkinsにスローテストのグラフを表示する

RSpecでは --profile オプションをつけることで $ rspec --profileTop 10 slowest examples (17.92 seconds, 65.4% of total time): AndroidMarket use stub content behaves like android_market_base_examples #get_overall_top_selling_new_paid_apps 1.9…

「Groovy基礎勉強会」と「Nagoya.Testing in Tokyo 3 -アジャイルなテストの見積りと計画づくり」に参加してきました #GroovyBase #NagoyaTesting

Javaって静的型付けでリファクタリングしやすいしいい言語ですよね(オラクルを意識した挨拶)というわけで2日連続でオラクルに行って来ました。 Groovy基礎勉強会 - connpass つぶやきまとめ: 2013/03/09(#GroovyBase)Groovy基礎勉強会 - Togetter 結論:基…

RSpecでstringの比較をする時はbe_includeではなくincludeを使った方がいい

仕事中にRSpecでちょっとした発見があったので忘れないうちにブログに残しておきます spec describe String do it "match with be_include" do "cure peace".should be_include "azatoi" end it "match with include" do "cure peace".should include "azato…

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 に参加しました #junitbook

Java系の勉強会なのにRSpec推しですみません。(挨拶)というわけで月1のJava分を補給するために参加していました。 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 - connpass 2013/03/03 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4 #junitbook - Togetter 自分…

homebrewでバージョンを戻したくなった時の対処法

結論 むやみにbrew upgradeするのは危険 概要 不用意にbrew upgradeしてmysqlを5.5から5.6に上げてしまったので戻した時のメモ。 手順 バージョン確認 $ mysql --version mysql Ver 14.14 Distrib 5.6.10, for osx10.7 (x86_64) using EditLine wrapper $ ls…

RSpec 2.13.0を使ってみた

Ruby 2.0.0 p0の話かと思った?残念RSpec 2.13.0ちゃんでした! Changelogを見てたらテンション上がってきたので使ってみました。 subject! let!のsubject版通常のsubjectが遅延評価でshouldが呼ばれた時に評価されるのに対し、subject!はbefore(:each)でhoo…

Rubyっぽさ

発端 最近仕事でとあるライブラリをforkしていじっているのですが、どうにもこういうも違和感ががが。 Rubyを書き始めて8ヶ月くらいですが、仕事で自社アプリのソースは結構読んでいるし、メジャーどころのRuby本(プログラミングRuby, The RSpec Book, リフ…

Jenkinsのビルド後にgh-pagesにpushする

以前書いた GithubのリポジトリでJavaDocを公開する - sue445's Blog というエントリでJavaDocをgh-pagesに公開する方法書いていましたが、それをJenkinsで自動化してみます。 0. 前提 上記のエントリを参考にmavenでJavaDocが作られるようにしておいてくだ…

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3 に参加してきました #junitbook

最近Java界隈から遠ざかっているためリハビリがてら参加してきました 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3 - connpass 2013/02/02 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #3 #junitbook - Togetter テストダブル(モック・スタブ・テストスパイ)につ…

JenkinsのXFDを作ってました

XFD自体は結構前に作ってたのですがブログのネタに困ったので今更紹介してみます ソースコード sue445/jenkins_xfd · GitHub https://github.com/sue445/jenkins_xfd 使い方 ZIPでダウンロード または git clone git@github.com:sue445/jenkins_xfd.gitconfi…

個人でJenkinsを入れるために比較したこと

個人でJenkinsを入れてみたかったのでいろいろ調べてました 料金体系は個人の小遣いで使える範囲(月数千円)でしか比較していません 為替レートは $1 = 90円 で計算しています CloudBees: The Java PaaS Company Jenkinsのクラウドサービスで「DEV@cloud」と…

エンジニアCROSS2013に参加してきた #CROSS2013

同僚の @tokorotenさんが発表することで冷やかし半分で エンジニアサポートCROSS 2013 に参加してきました エンジニアCROSSの「継続的サービス改善のゲンバのハナシ」のまとめ CROSS2013 「継続的サービス改善のゲンバのハナシ」 #cross2013 #cross2013a - T…

JenkinsでJavaScriptのテストをやってみる

調べてたらphantomjsを使うかnodeを使うかの2つが主流だったのですが、自分の場合元々phantomjsでの自動テストの仕組みがあったため前者でいくことにしました。phantomjsでのJavaScriptのテストの自動化については過去のエントリを御覧くださいAZusaar! を全…

さくらVPSにnginx + Tomcat7の構成でJenkinsを入れてみる

さくらVPSにJenkinsを入れた時のメモ。 さくらVPSを使うかAmazon EC2を使うか迷ってたのですが、その辺の経緯はまた別の機会に書きます。 1. さくらVPSに登録する http://vps.sakura.ad.jp/ お好みのプランを選択。僕は2Gを選びましたログイン情報がメールで…

ももクロハッカソンに参加してきました #6syobu

ドリコムの新卒採用イベントの一貫で 知的ヘンタイ六番勝負「第五戦 ○○ハッカソン」 に参加してきました。 参加者の声 普段からプリキュア聞きながら開発してるからももクロくらい普通— sue445さん (@sue445) 1月 12, 2013 ももクロが邪魔で集中できねぇww…

2012年に読んだ技術書まとめ

2011年版はこちら http://blog.sue445.net/archives/2012/01/15-2315.html 全部読んだ パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4) プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと ゲームクリエイターが知るべき97のことを買うの忘れてた・・・ Clean Coder プ…

勉強会で振り返る2012年

あけましたね(投げやりな挨拶)去年参加した勉強会を社内外合わせて洗い出してみます赤文字は自分が登壇したもの 転職前 1月 1/20(金) 社内トークイベント 確か前の月にMashupAwardsを受賞したAZusaar!に関する発表。運営や他の発表者を除いた参加者が2人し…